第36回二翠会展が10月24日~29日まで、横浜馬車道アートギャラリーで開催されます。お近くにおいでの折にはぜひご覧いただけると幸いです。
小生は26日(土)と27日(日)の13時45分~17時まで会場におります。
小生は次の5額8点を出展しています。
①浅間神社 水彩 F4、2点組
浅間造りの浅間神社2題を組みにしました。浅間造りは社殿が2階建てなのが特徴で、全国1300社ある浅間神社の内、浅間造りは4社のみと珍しいものです。
上:多摩川浅間神社
東横線多摩川駅近く多摩川岸の丘の上に建つ。鎌倉時代、出陣した源頼朝の身を案じ、後を追ってここまで来た妻の政子が、鮮やかな富士山を見て、自分の守り本尊である「浅間神社」を遠く遥拝し、夫の武運長久を祈って身に着けていた正観世音像をこの丘の上に建てた。これが多摩川浅間神社の起こりとされる。現在の社殿は1973年に完成したもの。
下:横浜芝生浅間神社
横浜駅から徒歩13分、横穴古墳が密集する袖すり山と呼ばれる丘の上に建つ。1080年、源頼朝が勧請して造営されたと伝えられる。関東大震災で焼失し1931年に再建された。当時は浅間造りは富士山本宮浅間大社と2社のみだった。現在の社殿は、第二次大戦で焼失し1959年に再建されたもの。
②象の鼻パーク 水彩 F4、2点組み
象の鼻パークで描いた2点を組みにしました。
上:大桟橋埠頭ビル
芝生で憩う人たちを前景に象の鼻波止場、大桟橋埠頭ビルを描きました。
下:蔦覆う店
大桟橋通りへ出る角にある蔦の覆う古い建物を利用した店を描きました。
③桜木町駅前広場 水彩 F4、2点組み
2021年4月に開業した都市型循環式ロープウエー「横浜エアーキャビン」が出来る前後の駅前広場を描いた2枚組です。
上:2018年
ランドマーク・タワーへの歩道の入り口を中心に描いたものです。バスターミナルの照明塔がまだ残っていました。
下:2023年
大きな3株の欅を中心に描きました。欅の背後に横浜エアーキャビンの駅が見えます。
④早稲田大学演劇博物館 水彩 F6
正式名称は早稲田大学坪内博士記念演劇博物館、通称演博。16世紀に存在したイギリスの「フォーチュン座」を模して今井兼次が設計した。正面が舞台、両翼は桟敷席、前の広場広場が一般席。開館50周年の1978年には劇団四季が「ヴェニスの商人」を 上演した。
⑤荏柄天神、大銀杏
荏柄天神は福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮、と共に三古天神社と称される古来の名社。大銀杏は神社創建とほぼ同じ、樹齢900年ほどの大木で丁度見事に黄葉していた。