第35回二翠会展のご案内

 令和5年10月26日(木)~31日(火)まで横浜馬車道アートギャラリーにおいて第35回二翠会展が開催されます。

 近くにおいでの折がありましたら是非ご覧いただければ幸いです。

 小生は次の6額9点を出展しています。

①「荏柄天満宮」 F6 水彩

 荏柄天満宮鎌倉市二階堂にある1104年創立の大宰府、京都北野と並ぶ三大天満宮の一つです。

 梅の名所として知られる天満宮の拝殿を描きました。

②「横浜の寺(東福寺弘明寺)」 F4 水彩、2点

東福寺、赤門

 京急黄金町駅から徒歩15分の所にある1243~47年創建の寺。町名にもなっている木造の山門、「赤門」を描きました

弘明寺、楓関門

 弘明寺は1044年創建の横浜市最古の寺です。裏門に当たる1411年建立の楓関門を描きました。門に到る坂道の右手に稲荷大明神の社があり、その入り口に佇む女性が点景になっています。

③「大岡川(弁天橋周辺/大江橋)」 F4 水彩 2点

弁天橋周辺の大岡川

 弁天橋の袂かな眺めた大岡川です。桜と黄色いモッコウバラが鮮やかでした。

大江橋大岡川

 大江橋とJR磯子線の鉄橋が交差する様子を描きました。

④「横浜の銀杏並木(山下公園通り/日本大通り)」 F4 水彩 2点

山下公園通り

 メルパルクヨコハマの横から山下公園と人形の家を結ぶ歩道橋の方を眺めた銀杏並木の様子です。

日本大通り、財務ビル

 横浜公園から日本大通りが始まる場所に建つ財務ビル前の銀杏並木の様子です。財務ビルの茶褐色のタイルを背景に横から射す日差しに映える銀杏並木の黄葉が鮮やかでした。

⑤「旧前田侯爵邸」 F6 水彩

旧前田侯爵邸

 駒場公園にあるイギリス・チューダー様式の洋館で昭和4~5年の建築です。玄関前のロータリー越に描いています。

⑥「舞丘公園」 F4 水彩

舞丘公園、水車小屋

 舞丘公園は昔ながらの田園風景が残され、谷戸の地形を生かした公園です。保存されている水車小屋を描きました。